故人の戒名、生前戒名を授与しています

信士・信女、釋・釋尼の通常戒名は19,000円、居士・大姉3万円、禅定門・禅定尼3万円
院号付き戒名は、6万円(7文字以下の院号戒名)または7万円(8文字以上の院号戒名)にて授与しています
ただし、院大居士、院清大姉は8万円となります
院殿号戒名料金(豪華最高級文箱入り) は22万円にて授与
 

※ 戒名は僧侶が授与いたしますが、葬儀や法事の僧侶派遣はしておりません
※ お位牌は仏具店・仏壇店またはネット通販でお客様直接ご購入下さい 当会から発行する用紙を持ってご依頼下さい

2021.2.15更新

お支払い方法

分割支払のご希望うけたまわります。申込画面の「特別な連絡・メッセージ」欄に、2回分割希望をご記入ください。

銀行振り込み
クレジットカードによる先払い(前払い)
代引き(代金引換便)
があります。

▶銀行振り込みは、ゆうちょ銀行(ぱるる)・大手銀行(数種)・楽天銀行(旧称:イーバンク銀行)。
ゆうちょはお手持ちの口座に該当金額がありますと、土日祝でも振込が可能で、当会で即時に入金確認ができます。(「口座間送金」と言います)

▶電話やFAXでのお申込みの場合は、お客様のセキュリティ保護のため電話上ではクレジットカード決済ができません。
FAX用紙にカード番号を書くことはできません。メールアドレスをお伝えいただいた場合は、クレジットカード決済が可能です。

▶代引の場合、代金と送料・代引き手数料をまとめて配達時に日本郵便またはクロネコヤマトの配達人にお支払いください。
代引手数料は、代金に応じて560円(送料合わせて49240円未満)から760円(送料込みで49240円以上お支払いの場合)がかかります。

▶後払いは、受け取り後1週間以内に、銀行振込にてお支払いください。(2020年10月改定)院殿号の場合は、後払いはありません。

クレジットカード支払いは安心な決済システムを採用

クレジットカードによるお支払いは、
お客様のクレジットカード情報が当会に知られなくて済む国際標準規格のPaypal(ペイパル)の決済を使用していますので安心してご利用になれます

 

NKS日本生前戒名推進会
〒174-0072 東京都板橋区南常盤台1-11-6-206 電話:050-5309-8809

創業14年目の実績を誇る当会は、低価格にて戒名(故人・生前)を授与しています

故人の戒名も生前戒名も各宗派の担当僧侶が授与します  戒名授与料は、釋釋尼、信士信女19,000円、居士大姉30,000円、院号(7文字まで)60,000円、院号(8文字以上)70,000円、院殿号22万円 となります。