送料 日本生前戒名推進会
授与された戒名は付属品と共に保存用函に入れ厳重に梱包の上宅配便にて発送致します。
2023年9月25日より送料は、1,100円(近畿地方は1,200円, 中国四国地方は1,300円,北海道・九州沖縄・離島は1,600円)となっております。
※消費税改定や宅配各社値上げに伴う送料の変更です。
メール版戒名および戒名添削にはメールのみを使用しますので、送料がかかりません。
故人の戒名、生前戒名を授与していますーNKS日本生前戒名推進会
信士・信女、釋・釋尼の通常戒名は19,000円、居士・大姉3万円、禅定門・禅定尼3万円
院号付き戒名は、6万円(7文字以下の院号戒名)または7万円(8文字以上の院号戒名)にて授与しています
ただし、院大居士、院清大姉は8万円となります
院殿号戒名料金は27万円にて授与
子供さんの場合:水子1万円、15才以下(嬰児・嬰女、孩子・孩女、童子・童女) 15,000円
※ 戒名は宗派担当僧侶が授与いたしますが、葬儀や法事の僧侶派遣はしておりません
※ お位牌は仏具店・仏壇店またはネット通販でお客様直接ご購入下さい 当会から発行する用紙を持ってご依頼下さい
創業15年目の実績を誇る当会は、低価格にて戒名(故人・生前)を授与しています
故人の戒名も生前戒名も各宗派の担当僧侶が授与します 戒名授与料は、釋釋尼、信士信女19,000円、居士大姉30,000円、院号(7文字まで)60,000円、院号(8文字以上)70,000円、院殿号27万円 となります 子供さんの戒名授与は15,000円(水子は10,000円)