葬儀と結婚式が重なったらどちらを優先するか

お葬式と結婚式が重なる時
結論:葬儀を優先します
結婚式(結婚披露宴)はあらかじめ予定が決まっています。
葬儀は突然です。
しかしながら、葬儀はその人を偲ぶ最後の機会です。
結婚式の方を辞退すべきですね。
結婚披露宴欠席した時の注意点
まず、連絡ですが、メールでは大変失礼なので、言いづらくても電話連絡を入れます。
誠心誠意お詫びを伝えて下さい。
ただ、こちらの不幸のことは相手の幸せに水をさすので本当のことは言いません。
後日、実はあの時…と言って、理由を知らせて下さい。
結婚式(結婚披露宴)は急なキャンセルなので、相手はお席も食事も用意していますので、欠席したからと言って、後日包むご祝儀は減額してはいけません。
食事代も含めた元々の心づもりの金額をお渡し下さい。
あらかじめ渡しているかもしれませんね。
また、当日お祝いできないのですから、祝電を打っておきたいものです。
そこには欠席のことなどは述べなくて結構です。
当日に結婚披露宴の欠席が分かった場合
新郎新婦は当日は大変忙しいので、会場に直接連絡を入れます。
参列の友人に連絡をお願いするのもNGとされます。
こんな関連記事もどうぞー戒名以外にも知らないと損をする事を書いています
創業14年目の実績を誇る当会は、低価格にて戒名を授与しています
戒名を居士大姉19,000円、院号付き30,000円、院殿号150,000円にて授与しています (2022年3月現在、期間限定のコロナ対策応援価格で授与)